STEP1: パートナーと価値観の共有

仕事復帰
いずみ
いずみ

はじめまして!2児のワーママのいずみです。仕事復帰に向けて、やっておきたい5ステップ。一緒に始めてみませんか。

まもなく職場復帰でしょうか?

仕事と子育ての両立に向けての最初の一歩ですね。

私は、これまで2つの異なる会社で育休復帰をしたのですが、強弱こそあれ、毎回「仕事と子育て両方こなしていけるだろうか?」という不安や焦りを抱えていたなと思います。同じような想いを持っている方には、この5ステップがお役にたてるのではないかと思います。

まず、具体的な準備に入る前に、一番お伝えしたいことは、「夫婦のコミュニケーションを深め、価値観をすり合わせてみてください。」ということです。この最初のステップでは、パートナーとお互いの価値観やキャリアの方向性、そして現在抱えている不安や心配事を共有する意義から話をさせてください。

いずみ
いずみ

最初の復帰の時は、ここをすっとばして、具体策ばかり目に入ってしまったなと反省しています。

職場復帰にあたっては、お互いのお迎え時間や家事分担、また子どもの病気などトラブル時の対応などを話し合う必要があります。そして、少し育休前の生活を思い出してください。これまでは、お互いの仕事において、日常的に突発で時間制約が加わることは、あまりなかったのではないでしょうか。でも、これからは違います。

毎日の保育園の送迎、において、子どもの熱やケガなどによる突然のお呼び出し対応、これらをパートナーと一緒に協力して、子どもとお互いのキャリアも育てていく必要があります。

そのためには、お互いがどのような価値観をもっているか、目指したいキャリアは何か?どのような家庭を築いていきたいのか、何に不安を抱えているのか理解した上で、その時その時の解決策を話し合うことがとても大切です。

具体的には?

もし、日ごろからお互い時間をとって価値観などについて話し合っている方は、ぜひ、それを深めてくださいね。

普段そんな話はしていないから、今更話しにくいという方も大丈夫です。
いきなり大きな話題から始める必要はありません。

例えば、相手の会社の育児制度について話し合うことから始め、育休復帰後の不安について共有してみるのはどうですか?

お互いが話しやすいトピックからスタートし、徐々に他の話題も話してみてください。

例えば

  • 3年後、5年後にどのようなキャリアを描いていたいか
  • どんな家族を築いていきたいか
  • 将来の不安
いずみ夫
いずみ夫

「どこまで人に頼っていいと思っているか?」について、お互いのレベル感を話しておくのもオススメです。

  • 育児や家事を人に頼ることをどう思うか?
  • 家事代行やベビーシッターに抵抗がないか?

一度に全て話し合わなくても構いません。このステップはスムーズな職場復帰のための土台作り。まずは、試してみて、STEP2~5を進めながら、時々戻ってくるでもいいので、これまで挙げたようなことを話してみてくださいね。パートナーの意外な面に気づくかもしれませんよ。

タイトルとURLをコピーしました